2018.07/28 [Sat]
18.7.28 台風12号到来 雨は欲しいが災害は御免!!!
台風が来る。東海が直撃らしい。外のベゴニアを部屋に入れて夕べ無く
なったスープを今のうちに作って置くことに。工房では主人の機音がして
穏やかさ満載です。どうぞ静々と過ぎて欲しいと願いながら雨が降らない
知多半島は欲しいと願います。

赤玉ねぎ・キャベツ・人参・玉ねぎ・あきひかり[じゃが芋]
沢山いただいた「あきひかり」を今回もいただいたのでスープのメインにする。

じゃが芋は綺麗に洗い皮ごと入れる。人参は中を2本入れて玉ねぎも使わ
なくては。あとは冷蔵庫に何かあるかな!!!
ローリエは庭に50年にも成る私たちの結婚記念樹。毎回剪定をするので
親がどれか分からないほど下から生えてくる。最近は生葉を使う。

あきひかりの黄色と人参のオレンジで綺麗な色に成り今回はトマトソースを
入れないことにした。じゃが芋で、とろみをしっかり入り、毎回仕上げに味見
してトマトソーストを入れるが、今回は「あきひかり」の色と味でいただくことに
する。

故陶芸家田島明さんの遺作に成ってしまったがいつも「大きな湯呑を作って
、急須も大きいのが好いわ」と無理ばかり言って作っていただきました
大切な湯呑です。茶碗蒸しにゼリー入れに

今は毎日スープに二人で使っています。
大きくても重くなく、口が当たる所も厚みが有り、まろやかで持つと
心がほっこりとします。

此処はどこだ。工房の玄関だ。台風でこれまた避難して吊るしました。
良く軒下に吊るして有りますね。畑をし無いので夢の風景ですが玄関に
吊るせば少し絵に成ります。
なったスープを今のうちに作って置くことに。工房では主人の機音がして
穏やかさ満載です。どうぞ静々と過ぎて欲しいと願いながら雨が降らない
知多半島は欲しいと願います。

赤玉ねぎ・キャベツ・人参・玉ねぎ・あきひかり[じゃが芋]
沢山いただいた「あきひかり」を今回もいただいたのでスープのメインにする。

じゃが芋は綺麗に洗い皮ごと入れる。人参は中を2本入れて玉ねぎも使わ
なくては。あとは冷蔵庫に何かあるかな!!!
ローリエは庭に50年にも成る私たちの結婚記念樹。毎回剪定をするので
親がどれか分からないほど下から生えてくる。最近は生葉を使う。

あきひかりの黄色と人参のオレンジで綺麗な色に成り今回はトマトソースを
入れないことにした。じゃが芋で、とろみをしっかり入り、毎回仕上げに味見
してトマトソーストを入れるが、今回は「あきひかり」の色と味でいただくことに
する。

故陶芸家田島明さんの遺作に成ってしまったがいつも「大きな湯呑を作って
、急須も大きいのが好いわ」と無理ばかり言って作っていただきました
大切な湯呑です。茶碗蒸しにゼリー入れに

今は毎日スープに二人で使っています。
大きくても重くなく、口が当たる所も厚みが有り、まろやかで持つと
心がほっこりとします。

此処はどこだ。工房の玄関だ。台風でこれまた避難して吊るしました。
良く軒下に吊るして有りますね。畑をし無いので夢の風景ですが玄関に
吊るせば少し絵に成ります。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form