2017.09/20 [Wed]
17.9.20 ☁ 萩が咲き始め柿のコンポートを作る
今日は指導日。何だかもうお昼といった感じでランチを果物等で抜きました。
主人はしっかり動くのでお腹がすくはず。早朝から耳鳴りがひどくて自分も
昼を抜くならそれでも良いということで3時過ぎに果物をいただきました。

と言って、夕食はしっかりいただきました。ジャンボオムライス。
オムライスは定番ですが桃のコンポートを出しました。2~3日
経ってとても美味しくなっています。白桃と違って甘みがイマイチ。
黄桃は果肉が硬くて皮も剥きよく、コンポートには白桃より良いです。

早生の柿を庭で採れてと沢山いただきました。少し硬く甘みも少し。
柿のコンポートを作りました。至って簡単シロップを煮立てて柿を入れて
15分程度煮て冷まします。10分程度から灰汁が出てきたので丁寧に
取ってしっかり冷やしていただきます。3~4日経った方が美味しいです。

柿の皮を干す季節が来ました。白菜漬けには甘みに欲しい柿の皮。
そろそろ白菜漬けも好い時期になります。少し干して漬けるまで
保存して。

工房の庭に白花萩が咲きはじめました。1週間程度花を愛でて
染料にいただきます。今年は大きく育ったという感じではありませんが
1回目の染料には十分です。生徒さんが剪定をしてどっさりとくださいます。
主人はしっかり動くのでお腹がすくはず。早朝から耳鳴りがひどくて自分も
昼を抜くならそれでも良いということで3時過ぎに果物をいただきました。

と言って、夕食はしっかりいただきました。ジャンボオムライス。
オムライスは定番ですが桃のコンポートを出しました。2~3日
経ってとても美味しくなっています。白桃と違って甘みがイマイチ。
黄桃は果肉が硬くて皮も剥きよく、コンポートには白桃より良いです。

早生の柿を庭で採れてと沢山いただきました。少し硬く甘みも少し。
柿のコンポートを作りました。至って簡単シロップを煮立てて柿を入れて
15分程度煮て冷まします。10分程度から灰汁が出てきたので丁寧に
取ってしっかり冷やしていただきます。3~4日経った方が美味しいです。

柿の皮を干す季節が来ました。白菜漬けには甘みに欲しい柿の皮。
そろそろ白菜漬けも好い時期になります。少し干して漬けるまで
保存して。

工房の庭に白花萩が咲きはじめました。1週間程度花を愛でて
染料にいただきます。今年は大きく育ったという感じではありませんが
1回目の染料には十分です。生徒さんが剪定をしてどっさりとくださいます。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form