*Admin
|
*Write
|
*Edit
草木染織 二人工房 和の小さなキッチン日和
Archive [2015年11月 ] 記事一覧
15.11.22 常滑屋さんのまかない料理
常滑屋展も終板に入る。毎回主人は「常滑寿司」を楽しみにしております。しかし毎日なのでオーナーさんが気を使い「今日はまかない料理」と出して下さった。何と贅沢なまかない料理7品。「ご馳走様」一品ずつの説明を。野菜の甘酢漬け:蕪・玉葱・キュウリ・トマト・パプリカおじゃがのグラタン・夏なごりの甘酒煮込みハンバーグ:お味が浸みて美味しいです具沢山の粕汁さんまご飯:さんまの実がたっぷりでひじきとよく合う茄子の...
2015.11.22
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
15.11.18 常滑屋展始まる
昨日から冷たい雨が二日続きます。お客も少なく、当番に来てくれた生徒さんと色々話しが出来た。一日寒々と暖かいコーヒーは恋しい。いつものようにコーヒーがギャラリーからいただく。有難い。例年ですが常滑焼にカップで出てくる。これがまたたまらない。二つの形に異なるカップ。どちらも好い。見た目より軽い。歳を重ねると大好きな食器。先ずは軽さである。パパと「どっちでいただく」優しい彼は必ず「好きなので」と言います...
2015.11.18
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
15.11.14 ☂ 久しぶりの山荘に
今年も名博が終わってホッとしております。一日二人共から休めて来年に向かってエンジン噴射です。この秋は例年の干し柿作りの時期を逃してしまいました。娘の所で干し柿の吊るしてある風景を見れば「秋なんだわと感じる次第」寒さも何となく早く。少し温かいものがいただきたい季節に成りました。山荘をおりる前に薪ストーブの火入れも済ませてまたまた、寒さがこたえる事でしょうか「いやだなぁ~」 この吊るし柿はドライにして...
2015.11.14
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
15.11.1 ☀ 初めての栗おこわ作り
今日は歩美さんの初めての「栗おこわ作り」です。夕食を岩屋の皆さんといただくので何かを持って行くことにしました。そこで栗おこわと冬瓜汁を教えることにしました。14人なのでもち米12合。6合ずつ2段分けて作ることにしました。もち米は一晩付けるのが好いのですが、出かけていたので5時間水に浸すことに。レシピを書いて説明を聞いて。ポイント等をしっかりと把握して。材料を準備して、確認しながら用意します。あまり慎...
2015.11.04
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:futarikoubou6
和の小さなキッチン日和です。
染織工房の合間にご飯作りをして色々と
アップしています
最新記事
21.2.6 ☀春めいてチキンの燻製を作る (02/06)
20.12.29 年の瀬を迎える (12/29)
20.12.13 今年最後の指導日 (12/26)
20.12.8☀ 山荘のランチ (12/08)
20.12.5 ⛅ 山荘は一日肌寒い (12/05)
最新コメント
さくら:18.2.10 ランチ (02/10)
さくら:18.1.1 ☀明けておめでとうございます。 (01/03)
futarikoubou6:15.5.23 ☀ 5月の倶楽部ランチ (07/07)
月別アーカイブ
2021/02 (1)
2020/12 (5)
2020/11 (3)
2020/10 (3)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (2)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (6)
2019/11 (4)
2019/10 (1)
2019/09 (5)
2019/08 (1)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (10)
2019/02 (7)
2019/01 (8)
2018/12 (6)
2018/11 (3)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (7)
2018/07 (11)
2018/06 (9)
2018/05 (8)
2018/04 (10)
2018/03 (8)
2018/02 (8)
2018/01 (7)
2017/12 (2)
2017/11 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (6)
2017/08 (2)
2017/07 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (8)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (7)
2016/10 (7)
2016/09 (5)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (6)
2016/02 (10)
2016/01 (4)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (5)
2015/07 (8)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (10)
カテゴリ
未分類 (343)
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
二人工房新しいホームページ
草木染織二人工房
工房の窓から
お孫ちゃんのブログ
三重県民の森
尾張高野山岩屋寺
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント